学び
-
地域サポート
- 掲載期間:
- ~
【申込者専用:市外在住、犬山市内活動希望者】コミニュティナースベーシック講座@あいちいぬやま第3期
まちを元気にするおせっかい&つなぎ役をする人をサポートします!
案件詳細
自分ならではの専門性や得意を活かし、地域に飛び出して住民に寄り添い、まちを元気にする活動をしていきたい人に向けて、「コミュニティナースベーシック講座 第2期」を開催します。
コミュニティナースとは、職業や資格ではなく、『人とつながり、まちを元気にする』実践のあり方で、「コミュニティナーシング」という看護の実践からヒントを得たコンセプトです。
地域でおせっかい&つなぎ役として、地域への想いに共感する仲間と一緒に、最初の一歩をスタートしましょう
🌈ベーシック講座 開催日
DAY1 8月30日㊏ 10:00~15:00(昼休憩1H含)
DAY2 9月27日㊏ 10:00~15:00(昼休憩1H含)
DAY3 11月15日㊏ 10:00~14:00
◆特別講座(10/24㊎ 19:00~21:00)地域の特徴や協働プラザの役割を知って活用しよう!(修了生も可)
※DAY1、DAY2の午後は、フィールドワークを行います
※DAY3の午後は昼食を頂きながら交流会を開催します
🌈対象
市内在住・在勤・在学優先で地域活動に関心がある人。
原則、市内での活動を希望し、すべての講座日程に出席できる人
※医療資格の有無は問いません。
🌈定員
15名
🌈場所
8/30㊏:東ふれあいセンター
9/27㊏:犬山西ふれあいセンター
11/15㊏:市民交流センターフロイデ 3階 302会議室
🌈費用
無料
※市外での活動を希望する方は、有料(33,000円(税込))で受講することができます。
コミュニティナースとは、職業や資格ではなく、『人とつながり、まちを元気にする』実践のあり方で、「コミュニティナーシング」という看護の実践からヒントを得たコンセプトです。
地域でおせっかい&つなぎ役として、地域への想いに共感する仲間と一緒に、最初の一歩をスタートしましょう
🌈ベーシック講座 開催日
DAY1 8月30日㊏ 10:00~15:00(昼休憩1H含)
DAY2 9月27日㊏ 10:00~15:00(昼休憩1H含)
DAY3 11月15日㊏ 10:00~14:00
◆特別講座(10/24㊎ 19:00~21:00)地域の特徴や協働プラザの役割を知って活用しよう!(修了生も可)
※DAY1、DAY2の午後は、フィールドワークを行います
※DAY3の午後は昼食を頂きながら交流会を開催します
🌈対象
市内在住・在勤・在学優先で地域活動に関心がある人。
原則、市内での活動を希望し、すべての講座日程に出席できる人
※医療資格の有無は問いません。
🌈定員
15名
🌈場所
8/30㊏:東ふれあいセンター
9/27㊏:犬山西ふれあいセンター
11/15㊏:市民交流センターフロイデ 3階 302会議室
🌈費用
無料
※市外での活動を希望する方は、有料(33,000円(税込))で受講することができます。